vol.3|のどぐろは干物だけじゃない。とろける食感の”しゃぶしゃぶ”で新たな魅力発見!
「白身のトロ」と呼ばれるほど脂がのり、上品な甘みをもつ高級魚・のどぐろ。
贈答品として人気で、干物や煮つけで食べられることが多いお魚です。
今回はそんなのどぐろを贅沢に“しゃぶしゃぶ”で楽しめる
「炙りのどぐろしゃぶしゃぶセット」を取り寄せしてみました。
魚好きにはもちろん、特別な日の食卓を華やかに彩りたい人にもぴったりのセット。
その内容から実際の味わいまで、詳しくレポートしていきます。
目次
- どんなセット?イチオシポイントをまとめてみた
- 何が入ってるの?”炙りのどぐろしゃぶしゃぶセット” をさっそく開封!
- いざ実食!しゃぶしゃぶで味わうのどぐろの魅力
どんなセット?イチオシポイントをまとめてみた
🐟島根県・浜田産の”のどぐろ”を使用
のどぐろの名産地として知られる浜田産を使用。その品質は折り紙つきです。
しっかり脂がのった身を薄切りにし、
表面に香ばしい炙りを入れることでのどぐろの上質な風味を引き立てています。
🫕料亭監修・特製のどぐろ出汁とポン酢つき
料亭・十久利監修のしゃぶしゃぶ出汁とポン酢をセットにしてお届け。
出汁には焼きのどぐろのアラを贅沢に使用しています。
このセットが1つあれば、しゃぶしゃぶから〆まで料亭クオリティを楽しむことができます。
何が入ってるの?”炙りのどぐろしゃぶしゃぶセット” をさっそく開封!
シックな紺色の箱に入って届きました。贈答品として送っても安心です◎
中には出汁とポン酢、真空パックの炙りのどぐろが2つずつ入っています。
2日にわけて味わったり、友達におすそ分けすることもできそうです。


いざ実食!しゃぶしゃぶで味わうのどぐろの魅力
🔥 調理の流れ
- 出汁とポン酢は袋づめのまま水の入ったボールにつけて解凍。20分~30分で解凍できます!
- のどぐろの切り身も水の入ったボールにつけて解凍。こちらは10分くらいで解凍できます。
- 鍋に特製出汁を入れて温める。野菜も一緒に食べたい方はこのタイミングで投入してください🥬
- 出汁が煮立ってきたらのどぐろスライスをさっと出汁にくぐらせていただきます。
白っぽく色が変わる直前で引き上げるのがベスト。
解凍も調理もとっても簡単でした!
調理方法を記載したリーフレットが入っているので、誰かに贈る場合でも安心して購入できます◎
🍽️ 実際に食べてみた!

まずは出汁にしゃぶしゃぶして食べてみました。
思っていた以上に脂がしっかりのっていて、口の中でとろけるような感覚!
1枚の満足度がとっても高いので、少量でも十二分に楽しめます。
脂をダイレクトに楽しめる干物と比べて、しゃぶしゃぶは程よく脂が落ちてさっぱりする印象。
骨もなくするっと食べられるので、高齢の方への贈り物に最適と感じました。

さらに、食べたスタッフ全員が絶賛したのが特製のポン酢!
酸味がありつつもマイルドで、のどぐろのまろやかな脂とベストマッチ。
計算しつくされた深い味わいを楽しむことができました。
しゃぶしゃぶ後の鍋にご飯とほんの少しポン酢を入れると、絶品の雑炊が味わえます◎
\ 食べてみた/まとめ
今回の「炙りのどぐろしゃぶしゃぶセット」、正直に言って想像以上でした。
- 魚のしゃぶしゃぶを贅沢に楽しみたい人
- のどぐろの旨味を存分に味わいたい人
- いつもの食卓をちょっと特別にしたい人
そんな方にぴったりのお取り寄せです。
「魚のしゃぶしゃぶ」といえば鯛やブリが定番ですが、のどぐろはまた格別。
炙りの香ばしさと脂の甘みが合わさり、まさに至福の一皿でした。
今回紹介したセットはYORIDORI商店街 ショップで購入できるので、ぜひ皆さんもご賞味ください!
関連商品
YORI DORI商店街のECサイトでお求めいただけます。